コース紹介
COURSE
INコース
ダイナミックな打ち下ろしのスタートホールです。右の段下に落とした場合は無理をせず、上に上げる事が大事です。
| BACK | 463 |
|---|---|
| REGULAR | 399 |
| FRONT | 395 |
| LADYS | 369 |
INコース
ティーショットは左が狭い為、右サイドから狙ってください。セカンド以降は打ち上げを見て大きめに、グリーンは上から速くなっています。
| BACK | 362 |
|---|---|
| REGULAR | 352 |
| FRONT | 337 |
| LADYS | 319 |
INコース
隣ホールの間に池があり、越していくにはレギュラーティーより240Y必要です。グリーンはバンカーに囲まれている為、距離感が大切です。
| BACK | 508 |
|---|---|
| REGULAR | 478 |
| FRONT | 473 |
| LADYS | 436 |
INコース
レギュラーティーより、谷を越えるには140Y必要です。大きめのクラブで確実に谷を越えてください。
| BACK | 207 |
|---|---|
| REGULAR | 161 |
| FRONT | 143 |
| LADYS | 113 |
INコース
ティーショットでの左サイドはセーフですが、セカンド以降はOBになります。セカンドは正面の丸い木を狙っていきグリーンはその左奥になります。
| BACK | 475 |
|---|---|
| REGULAR | 456 |
| FRONT | 422 |
| LADYS | 413 |
INコース
両サイドがOBのうえ距離も長い超難関なホールです。5で上がればスコアメークになる事間違いなしです。グリーン左はグラスバンカーになります。
| BACK | 415 |
|---|---|
| REGULAR | 394 |
| FRONT | 351 |
| LADYS | 322 |
INコース
左に見える池はレギュラーティーより、打ち下ろしをみて235Yです。右サイドは見た目より幅があります。グリーンは2段グリーンです。
| BACK | 397 |
|---|---|
| REGULAR | 360 |
| FRONT | 339 |
| LADYS | 308 |
INコース
レディース・フロントは谷越えでも打ち下ろす為、距離に応じたクラブで、バック・レギュラーはグリーン右狙い、左は距離もありOBの危険があります。。
| BACK | 163 |
|---|---|
| REGULAR | 158 |
| FRONT | 123 |
| LADYS | 111 |
INコース
隣接コースはセーフとなり、思い切って振れるホールです。グリーン右のバンカーはアゴが高く左は低めになっています。グリーン奥はグラスバンカーになります。
| BACK | 434 |
|---|---|
| REGULAR | 385 |
| FRONT | 361 |
| LADYS | 357 |